社用車 ハイエース のバッテリー交換をしてみました~

伸光電気社用車ハイエースは貨物登録になっているので

毎年車検があります。

1年は早いもんでもう車検か?

毎年そんな感じで車検を受けています。

車検のタイミングでいつもバッテリーが

もう駄目になってますよと指摘をされるのですが

エンジンがかかるのでもう少しあともう少しと思いながら

3年が経過して今に至ります (笑)

 

あまり乗車しないのが悪いのだと思います

普通にエンジンがかからなくなり

いつもだとバッテリーケーブルで他の車と

接続すると直ぐにエンジンがかかっていたのですが

今回はまったくエンジンがかからなくなった為

急遽バッテリー交換を自分でする事になりました。

 

色々と調べていくいく内にバッテリーについて

分かってきた事があります。

メーカー違いももちろんありますが

性能にランクがあるらしく品番にそれが

表示されているようなのです。

今回購入したのがパナソニック カオスバッテリー

 

N-100D23R/C6 です。

 

最初の数字100が性能ランクを表しているらしく

その後の23はサイズで6が世代になるようです。

最後の数字6がわからなかったのでメーカーへ

確認したところ第6世代になるらしく

私が購入した時期では最新のモデルという事を

あらわしている説明を受けました。

標準でついていたバッテリーが 55D23R-MF だったので

品番から読み解くと55から100に数字が上がったので

約2ランク性能が上のバッテリーになるようです。

サイズは23で同じ大きさになります。

ハイエースはもうワンランク大きい26サイズに

交換も可能なようですが素人が取替えをするので

今回は無難に同じサイズのものにしておきました。

 

ネットでバッテリー交換の注意点を調べてメモをしておき

いざ交換です~

 

結構奥まったところに配置をされていますので

体制が不十分な状態でバッテリーを引き出します

不慣れな分慎重に取り出しをしました。

 

 

バッテリーの外装とインジケーターなど簡単なチェックを

してからバッテリー端子の向きを慎重に確認しながら

所定の位置に配置し端子を接続して完了です。

 

バッテリーや電源を取り外した場合は

窓のセーフティーシステムがリセットされるので

再度設定しないといけないそうです。

説明書を見ながら設定をしておきました。

忘れがちな注意点らしいですよ

あとバッテリーの端子に接続するところで

根元まで端子を押し込んで締め付けを

するほうがいいようです。

上からでは見えにくいので横から携帯電話の

カメラなどで確かめれはいいと思います。

 

最後に私自身が調べてバッテリー交換をしてみましたが

なにぶん素人なので間違っている場合もあるかもしれません

すべてをうのみにせず、ご自身の判断で参考にして頂ければ

いいと思います。

色々と物入りなシーズンです・・・

でわ~ また~

 

 

おすすめ